- ■2024年6月 (1)
- ■2024年4月 (3)
- ■2024年3月 (3)
- ■2024年2月 (1)
- ■2024年1月 (1)
- ■2023年12月 (2)
- ■2023年4月 (1)
- ■2023年3月 (2)
- ■2023年2月 (1)
- ■2023年1月 (4)
- ■2022年12月 (6)
- ■2022年6月 (1)
- ■2022年5月 (2)
- ■2022年3月 (1)
- ■2022年2月 (1)
- ■2021年5月 (1)
- ■2021年4月 (1)
- ■2021年2月 (1)
- ■2021年1月 (2)
- ■2020年12月 (5)
- ■2020年11月 (3)
- ■2020年10月 (4)
- ■2020年9月 (3)
- ■2020年8月 (1)
- ■2020年7月 (1)
- ■2020年6月 (1)
- ■2020年5月 (3)
- ■2020年4月 (4)
- ■2020年3月 (1)
- ■2020年2月 (2)
- ■2020年1月 (6)
- ■2019年12月 (4)
- ■2019年11月 (4)
- ■2019年10月 (2)
- ■2019年9月 (2)
- ■2019年8月 (2)
- ■2019年7月 (5)
- ■2019年5月 (1)
- ■2019年4月 (1)
- ■2019年3月 (2)
- ■2019年2月 (2)
- ■2019年1月 (2)
- ■2018年12月 (3)
- ■2018年10月 (1)
- ■2018年8月 (1)
- ■2018年7月 (1)
- ■2018年6月 (1)
- ■2018年5月 (2)
- ■2018年4月 (2)
- ■2018年3月 (3)
- ■2018年1月 (1)
- ■2017年12月 (2)
- ■2017年10月 (5)
- ■2017年9月 (7)
- ■2017年8月 (7)
- ■2017年7月 (9)
- ■2017年6月 (3)
- ■2017年5月 (5)
- ■2017年4月 (4)
- ■2017年3月 (5)
- ■2017年2月 (3)
- ■2017年1月 (4)
- ■2016年12月 (5)
- ■2016年11月 (8)
- ■2016年10月 (5)
- ■2016年9月 (4)
- ■2016年8月 (6)
- ■2016年7月 (4)
- ■2016年6月 (4)
- ■2016年5月 (5)
- ■2016年4月 (4)
- ■2016年3月 (5)
- ■2016年2月 (4)
- ■2016年1月 (4)
- ■2015年12月 (4)
- ■2015年11月 (5)
- ■2015年10月 (4)
- ■2015年9月 (4)
- ■2015年8月 (6)
- ■2015年7月 (4)
- ■2015年6月 (5)
- ■2015年5月 (5)
- ■2015年4月 (4)
- ■2015年3月 (5)
- ■2015年2月 (4)
- ■2015年1月 (7)
- ■2014年12月 (4)
- ■2014年11月 (2)
- ■2014年10月 (2)
- ■2014年9月 (2)
- ■2014年8月 (3)
- ■2014年7月 (3)
- ■2014年6月 (5)
- ■2014年5月 (2)
- ■2014年4月 (1)
- ■2014年3月 (3)
- ■2014年2月 (5)
- ■2014年1月 (3)
- ■2013年12月 (6)
- ■2013年11月 (4)
- ■2013年10月 (2)
- ■2013年9月 (3)
- ■2013年8月 (4)
- ■2013年7月 (7)
- ■2013年6月 (4)
- ■2013年5月 (3)
- ■2013年4月 (3)
- ■2013年3月 (4)
- ■2013年2月 (5)
- ■2013年1月 (5)
- ■2012年12月 (1)
- ■2012年11月 (6)
- ■2012年10月 (2)
- ■2012年9月 (3)
- ■2012年8月 (2)
- ■2012年7月 (3)
- ■2012年6月 (7)
- ■2012年5月 (2)
- ■2012年4月 (3)
- ■2012年3月 (5)
- ■2012年2月 (2)
- ■2012年1月 (7)
- ■2011年12月 (9)
- ■2011年11月 (11)
- ■2011年10月 (15)
- ■2011年9月 (7)
- ■2011年8月 (4)
- ■2011年7月 (2)
- ■2009年11月 (1)
リノベーション プロジェクトレポート PROJECT
世田谷区でカフェづくり
2022.12.27
木造戸建のリノベーションと並行して世田谷区でカフェの工事中です。
元々雑貨屋さんだったそうです。壁紙がとても可愛らしいですね。
早速解体しました。
解体後は設計図を見ながら現場の床に壁の位置などを落とし込んでいきます。
これが所謂「墨出し!」と呼ばれる作業です。
ここを間違えると最後に取り返しのつかないことになるので慎重に行なっていきます。
壁の位置などが決まったら続いては配管作業です。
カフェの厨房になる場所に水栓と排水の為の設備配管を設置しました。
来年の1月末には完成予定なのでどんな風に変わるかお楽しみに。
これで年内のブログの更新は最後となりました。
皆さま良いお年をお迎えください。
それでは来年もよろしくお願いいたします。
雑誌の取材を受けました
2022.12.21
前回のブログにて予告しておりましたほのぼのとした内容かどうかはさておき、本日のブログは「雑誌の取材を受けました」をお送りしたいと思います。
雑誌名等の詳細はまだ伏せますが来年発売予定の雑誌から依頼があり、昨年お引き渡しさせていただいたお施主様にご協力をいただきました。
実はお施主様その雑誌を以前からの読者だったそうで掲載されるのが楽しみだそうです。
ちなみに上の写真は雑誌社の方ではなくうちの設計担当です。
プロジェクトの情報は以下のリンクにあるのでご興味がある方はぜひ
築60年以上木造戸建リノベーション 2
2022.12.15
珍しく前回から間を空けずに更新します。
実際の現場はすでに木工事の真っ最中なのでリアタイではありませんが現場の様子をお届けしたいと思います。
フルリノベーションにおける最初の醍醐味といえばみなさんご存知の解体工事です
どんどんダイナミックに壊していきます!
おや?おや?おや?
柱腐って無くなりかけてる!!!!!!!!!!!!!!!
でも大丈夫安心してください。
このあと基礎を作り直して新しい柱を入れます。
さていかがでしたでしょうか。序盤からハラハラドキドキですね。
次回の更新はほのぼのとした内容をお届けできたらいいなって思います。
築○○年以上の木造戸建をリノベーション
2022.12.09
みなさまお久しぶりです。
最近ブログの更新を怠けまくっていたせいで錬が無くなってしまったんではないかと思われていそうですがちゃんとやってます。
タイトルで既にほぼ出オチしてますが現在築60年以上の木造戸建をリノベーション中です。
工事前の外観はこんな感じです。
商店街に面した店舗付住宅が今回の物件です。
写真を見てお分かりいただけましたでしょうか。。。。
お隣の建物との距離がほとんどない高難易度物件となっています。
無事に工事が進むのを皆さん祈っていてください。
それでは物件がこれからどう変わっていくかお楽しみに。